Vision
いつかこんなのつくりたい。
マルトクのウッドパーク構想
森の中にある事務所と工場。隣には、ショールーム&ギャラリーを始め、職人を育てる木の学校が建っています。ワークショップ工房にカフェやマルシェ広場、自然を満喫できる宿泊施設。木の事業を膨らませていくなかで、こんな世界が実現できたらいいなあ。マルトクのウッドパーク構想は、私たちが夢を持って描く会社の未来像です。
![img26.jpg](https://static.wixstatic.com/media/288864_b94be8f1f2ce4cf18475e0a58726574f~mv2_d_3000_2121_s_2.jpg/v1/crop/x_21,y_0,w_2957,h_2121/fill/w_884,h_634,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/img26.jpg)
01 Parking Place
![img33.jpg](https://static.wixstatic.com/media/288864_a668f393c6ca496bb36eb57f98e609f9~mv2_d_2584_1650_s_2.jpg/v1/crop/x_0,y_0,w_2584,h_1649/fill/w_600,h_383,al_c,q_80,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/img33.jpg)
まずは入口、駐車スペースはこんな感じにしたい!
お客様から従業員まで駐車できる広いスペースです。そしてなんと大型バスの駐車スペースまであります。これで団体のお客様の受け入れも可能!
02 Office & Factory
![img27.jpg](https://static.wixstatic.com/media/288864_3481c829d77f4f15abe8a3ad3ffe307c~mv2_d_3000_1739_s_2.jpg/v1/crop/x_1,y_0,w_2998,h_1739/fill/w_600,h_348,al_c,q_80,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/img27.jpg)
駐車場から少し歩くと、マルトクの工場と事務所が現れます。
工場では、全国のお客様からいただいた木材のご注文受付から加工、出荷までこなしています。もちろん、機械設備は最先端で。木材加工業界のナンバー1を目指し、ウッドパークの中心を支える機能です!
03 Showroom
![img28.jpg](https://static.wixstatic.com/media/288864_b210f0b5406a4ba1be34da31db67409f~mv2_d_3000_2126_s_2.jpg/v1/crop/x_0,y_1,w_3000,h_2125/fill/w_600,h_425,al_c,q_80,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/img28.jpg)
マルトクの社屋&工場の隣には、木の製品を展示したショールーム。
雑貨から家具、さらにキッチンなどの空間まで木の世界を展示します。マルトクで取り扱っているさまざまな樹種もこちらで見られるようにディスプレイ。ウッドパークで滞在制作を行った木工作家さんたちの個展もここで開きたいなあ。
04 School of Woodwork
![img29.jpg](https://static.wixstatic.com/media/288864_ccece51fe71347fba805bcba93460a8a~mv2_d_3000_2524_s_4_2.jpg/v1/crop/x_1,y_0,w_2999,h_2524/fill/w_600,h_505,al_c,q_80,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/img29.jpg)
さらに木の学校もあります。
どんな学校かというと、住み込みで(本気度かなり高め!)木材加工の技術や知識を磨くほか、デザインについて、さらに経営について学べる学校なのです。職人を目指す若者たちの独立を後押しし、木材業界が元気になってもらえたら嬉しいなあ。
05 Workshop & Rental Studio
![img31.jpg](https://static.wixstatic.com/media/288864_656c6b587eb542a2bec572065bfdcea7~mv2_d_3000_2382_s_2.jpg/v1/crop/x_0,y_1,w_3000,h_2380/fill/w_600,h_476,al_c,q_80,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/img31.jpg)
ワークショップ機能に、レンタル工房。
ここは木を使ったものづくりを楽しめる場所です。ウッドパーク内のコテージに宿泊に来た方や、地域の方々が気軽に参加できます。レンタル工房では本格的な滞在制作もできてしまう。自宅でも制作の続きができるよう、キット商品の販売も。
06 Café & Marché
![img32.jpg](https://static.wixstatic.com/media/288864_3e746bcc83c345e39c4ecc34a6fd98ef~mv2_d_3000_2069_s_2.jpg/v1/crop/x_1,y_0,w_2999,h_2069/fill/w_600,h_414,al_c,q_80,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/img32.jpg)
森の中にある小さなカフェ。ランチやディナーを楽しめます。ここは広場にもなっていて、ときには地元産品を売るマルシェが開かれたり、キャンプファイヤーなどもできたり、いろんなイベントが開かれます。
07 Camp Site
![img30.jpg](https://static.wixstatic.com/media/288864_0f5836a77cfe4982a2ccc903368bbd55~mv2_d_3000_2404_s_4_2.jpg/v1/crop/x_1,y_0,w_2999,h_2404/fill/w_600,h_481,al_c,q_80,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/img30.jpg)
ウッドパークではアウトドア体験も楽しめる!
森を流れる小川の横にはキャンプ場があります。さらに子どもたちが遊べる公園もあり、コテージもあり、自然の中で夜を過ごすことができます。小川では、釣りもできますよー。
…と、こんな世界をいつか作りたいなあと思いながら、今日もマルトクは目の前の仕事に向き合っているのでした!